スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
6月19日の活動報告 「アレクサンドロスの帝国」
こんにちは。6月19日の活動報告です。
今回は発表「アレクサンドロスの帝国」の続きでした。インド方面からの帰還から終わりまで。
戦争が終わってバビロンに大人しく帰るのかと思いきや、現地に住む人々が反抗してきたり、征服した土地に任命していた総督たちがこぞって不正を働いていたり、本国近くのアテナイなどが反旗を翻したりと、国自体がガタガタになっていてアレクサンドロスが休む暇なんて全くありませんでした。アレクサンロドスが死んだあとはご存知ディアドコイ戦争が勃発して、死体強奪・幽閉・裏切りなどなど世も末な状態。最終的にアレクサンドロスの血統が途絶えてしまうというあんまりな結果に。アレクサンドロスは将軍としては有能だったけれども政治家としてはイマイチ、ということなのでしょうね。せめて後継者をきちんと決めておけば…… いやでもあんなに側近たちが不正を働いていれば関係ないか……
次回も発表になる予定です。
以上です。それではー。
今回は発表「アレクサンドロスの帝国」の続きでした。インド方面からの帰還から終わりまで。
戦争が終わってバビロンに大人しく帰るのかと思いきや、現地に住む人々が反抗してきたり、征服した土地に任命していた総督たちがこぞって不正を働いていたり、本国近くのアテナイなどが反旗を翻したりと、国自体がガタガタになっていてアレクサンドロスが休む暇なんて全くありませんでした。アレクサンロドスが死んだあとはご存知ディアドコイ戦争が勃発して、死体強奪・幽閉・裏切りなどなど世も末な状態。最終的にアレクサンドロスの血統が途絶えてしまうというあんまりな結果に。アレクサンドロスは将軍としては有能だったけれども政治家としてはイマイチ、ということなのでしょうね。せめて後継者をきちんと決めておけば…… いやでもあんなに側近たちが不正を働いていれば関係ないか……
次回も発表になる予定です。
以上です。それではー。
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://kurekiken.blog.fc2.com/tb.php/246-10f08a47
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)